12.タクシー運転手へ転職、就職を考えている方はとりあえず読んでください。リアルを話します

タクシー

タクシーは汚い仕事、底辺などと言われていますが、実際はどうなのか。

私が就職してから現在までどのような経緯だっのかリアルをお話しします。

就職

・まずタクシー会社を決める際は、タクシー業界のことは、何もわからないと思うので一旦近くのところに入ると良いでしょう。私もそうでした。適当に求人を出している大手を選びました。まずは経験です。そもそも楽そうだし適当にお金さえ稼げたらいいや!という動機でしたので全く何も考えず入りました笑

・周りから非難されます。やめておき。と言われますがやってから考える方が良いです。
合うか合わないかはやらないとわかりません。

・面接はそんなに厳しくありません。
面接を受けにくる人は、人生経験豊富な方や他の職種から転職する人も多いですがタクシーに関して詳しい方などほとんどいないので全く問題ありません。

・タクシーでは普通二種免許が必要ですが免許は入ってから取らせてくれたり費用を出してくれる会社もあるので一旦面接を受けてその時に聞く方がいいです。
あと、普通二種免許を取得するには
・普通自動車を取って3年の運転経験
・21歳以上
という条件があります。

初仕事

・二種免許を取り、研修などがある会社は研修終了後、いよいよ運転です。
横に指導員が乗りながら必要なことを教えてくれる添乗教習が数日あります。そこで仕事のやり方を教えてもらいますがほとんど覚えていません。実際に覚えるのは1人で営業しだしてからです。

初めて仕事に出た時の緊張感は忘れません。

初めてのお客様の時は頭が真っ白。道など全くわからずお客様に聞きまくっていました。迎えにいくところを間違えたり、狭すぎて通れないところに入ってしまったり、失敗は数えきれないほどしました。それが成長の糧となります。

・一番の失敗は高速道路の分岐を間違えて全然違う方へどんどん進んでいってここはどこなんだ?と自分でも全くわからないところまで行った時です。戻るにも戻り方もわからない。
そんな状況でした。笑
全く笑えませんが。。。

まずは3ヶ月

3ヶ月、半年、一年と時間が経つにつれて慣れていきますが、大体3ヶ月経過するまでに辞める人は辞めます。
そこを乗り越えると道を覚えたり、コミュニケーションの取り方なども分かってきて仕事がとても楽になります。

初めの3ヶ月は道が全くわからないのでとても疲れますので、帰ったらすぐ寝落ちしてしまったりします。

一年

一年経つと見違えるように成長しているはずです。建物や住所もある程度覚えて、〇〇町へ行って!と言われても大体行けるようになります。このくらいになると一人前かな?と勘違いしますが、まだまだ半人前です。

そこから2年、3年経つとあの頃は未熟なのに思い上がっていたなと振り返ることとなるでしょう。
後から考えれば色々勘違いしてたなと思うこともありますが大抵の仕事はできます。
なのでお客様から見ればそんなに大きな違いはありません。

このあたりで自身のスキルアップなどを辞めてしまう人が多いです。

仕事はできますが、売り上げも向上させていこうと思えばオススメするのは2つ。

・観光

・英会話

このスキルはかなり有利に働きます。
観光や英会話のスキルは料金の高い仕事に直結します。

例えば、『海外の方から日本に観光に来ていて、英語も話せるドライバーを希望』となるとそう多くはないでしょう。ですので手当てがついたりします。

そして、貸切で観光案内をうまくできるとチップも弾んでくれます。
1万円や時には5万円、10万円とチップをくれる方もいます。

それだけでもかなりの収入となります。

給料についてはこちらでお話ししています。

私の経験も踏まえてお話しさせて頂きました。

参考になれば嬉しいです。

ご質問があればお問い合わせフォームからお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました